院長ブログ

tel_sp.png
ご予約はこちら

2023.09.04更新

バタバタしていてブログの更新をご無沙汰してしまいました。

9月と10月の獣医師シフトをアップします。
9月の木曜日に小原先生の休みがあるので、混雑するかもしれないことをご了承ください。

獣医師シフト2023.9−10

11月18日土曜日は動物臨床医学界年次大会開催のため、
臨時休診とさせていただきます。
土日の2日間、学会運営のために働いてくる予定です。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2023.07.11更新

だいぶ近づいてからのお知らせになってしまいましたが、
8月7日(月)の午後と
8月8日(火)の終日、

院長がお休みをさせていただきます。
小原先生が診療をしてくれるので病院はやっていますが、
混雑する可能性がありますのでご了承ください。

8月の獣医師シフトもアップします。
お盆は例年通り、通常の診察をしております。

2023.8月シフト

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2023.06.16更新

6月もあっという間に中旬になりました。

前回のブログでもアップしていた通り、
本日(6/16土曜日)
学会参加のため 臨時休診 とさせていただきます。

7月の獣医師シフトもアップしておきます。

2023,7月シフト

だんだん暑くなってきて熱中症がに注意しないといけない季節です。
皮膚病や心臓病も多くなってくるので、体調管理には十分お気をつけください。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2023.05.27更新

5月も残すところ後わずかとなりました。

6月17日土曜日は学会出席のため
臨時休診とさせていただきます。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願い致します。

水曜日は小原先生が休みなのでお待たせする時間が
長くなるかもしれません。予約システムをうまく活用
していただいたり、お時間に余裕をもってご来院ください。

2023.6shift

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2023.04.26更新

4月も終わりが近づいてきました。
今週末からゴールデンウィークが始まりますね。
9連休にされる方もいると聞きますが、当院は通常通り、
日曜・祝日と土曜日の午後が休診となります。

4/29 土 祝日休み
4/30 日 休み
5/3.4.5 祝日休み
5/7 日 休み
5月1,2日と5月6日午前は診察しております。
ゴールデンウィーク前後は例年の傾向からすると
混雑していることが多いので、お時間に余裕を持ってご来院ください。

2023.5月シフト

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2023.03.24更新

遅くなりましたが、4月の獣医師シフトをアップします。


4月15日までで森田先生が退職 されるため、
4月後半以降の水曜日(小原先生がお休みの日)は
院長のみでの診察 となります。

繁忙期で待ち時間が長くなる可能性もありますので、
予約システムをご活用いただいたり、時間に余裕を持って
ご来院いただきますようお願いいたします。

2023.4月シフト

森田先生は大学卒業すぐから当院で3年間働いていただき、
様々な患者さんの診断・治療をしてくれました。
動物に対する愛情にもあふれ、とても勉強熱心で頑張ってくれました。
5月から九州の病院に勤務しながら、スキルアップのための研修に
通われるとのことです。
彼女のこれからの活躍を当院はこれからも応援したいと思います!

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2023.03.08更新

あっという間に3月も半ばになってきました。
少し前に年が明けたと思っていたのに、時が経つの早いですね。。。
暖かい春のような日も増えてきて、桜の開花が楽しみになってきました。

今年は年明けから胆嚢疾患のワンちゃんが多く、すでに3件の胆嚢切除手術を行っています。
いずれも今のところ経過良好で、術前の黄疸や胆管肝炎の症状が改善して元気になっています。
手術をせずに何とか内科治療で改善しているワンちゃんもいるので、どのくらいの状況になったら手術をするべきなのかはいつも悩むところです(ご家族とよく相談しながら検討しています)。

 

先週末はJBVP京都地区大会を久しぶりに会場を使っての対面式で開催し、講師の先生に熱い講演をしてもらいました。コロナ禍になってから、色んな学会やセミナーがウェブ開催ばかりになっていましたが、ようやくリアル開催が増えてきました。ウェブの良さとリアルの良さどちらも感じながら、シッカリと勉強していきたいと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2023.02.09更新

2月も中旬になってきたので、3月の獣医師シフトをアップします。
例年の傾向として、3月中旬くらいから忙しくなってくることが多いので
時間に余裕を持って診察にご来院いただくようお願い致します。

202303獣医師シフト

狂犬病ワクチンやフィラリア予防、フィラリア検査を兼ねた血液検査などで忙しくなってきますが、新型コロナの感染対策に気をつけたり、体調管理に気をつけながら頑張っていきたいと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2023.01.19更新

年明けから色々とバタバタしていたら、あっという間に後半になっていました。
ご挨拶が遅くなってしまいましたが、今年もどうぞよろしくお願い致します。

早速ですが、2月の獣医師シフトをアップします。

2023.2月シフト

昨年最後の手術は胃内異物の摘出手術で、内視鏡で掴むことはできたものの
噴門部で引っかかってしまって出すこともできないような大きなものでした。
新年早々の手術は帝王切開で、新しい命の誕生はとても嬉しいことです。
その後、胆管閉塞による黄疸で手術が必要になったワンちゃんが続いたり、
尿道閉塞の猫ちゃんが続いたりと、今年も頑張らねばと思う日々です。。。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2022.12.30更新

公私ともに色々なイベントがあった1年でしたが、まもなく今年(2022年)も終わろうとしています。

昨日で今年の外来診療は無事終了し、あとは入院の子の治療を残すのみです。

信頼して来院くださる患者様や日々の診療を支えてくれているスタッフ・家族に感謝をして、今年を締めくくりたいと思います。

来年は年明け早々から症例検討会の発表、2月に剣道の六段昇段審査(2回目チャレンジ)があります。
心も体もしっかり整えて、来年も頑張って前進していきます!

コロナ禍でまだまだ制限も多いですが、皆様も健康管理にはくれぐれもお気をつけください。

有意義な人生が送れるように前を向いて頑張っていきますので、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

       西京極どうぶつ病院 院長 山田昭彦

投稿者: 西京極どうぶつ病院

前へ

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

kyotoAR京都府夜間動物救急センター
Eparkcalooペットペットポータルシステム
ご予約はこちら