院長ブログ

tel_sp.png
ご予約はこちら

2007.10.31更新

ついにもうすぐ10月も終わりですね。。。

毎月、月の後半になると何となく気分がどんよりしてしまいます。

今月はいったい何をしていたのだろうかと…。

お仕事は毎日それなりに頑張り、勉強会に参加したり、獣医師会の仕事もこなしたりしてそれなりに充実した日々は積み重ねているつもりなんですが、振り返ってみるとあまり何も残っていないような気がして…。皆さんはそんなこと思わないですかね!?

来月は1年のうちでかなり大きなイベントである動物臨床医学会の年次大会が開催され、スタッフの一員である私は朝から晩までその運営に駆けずり回ります

このイベントが終わると、もう今年も終わりだなぁ~って感じるんですよね。ちょっと気が早いかもしれませんけどね(笑)

一日一日を大事に、毎日頑張って生きていきたいと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2007.10.27更新

いつもはじめては挫折してしまう事ですが、今回またまたひそかに筋トレを始めました

ジムに通ったり、外を走ったりする勇気はないので、家の中で黙々と腕立てや腹筋、スクワットなどをしているくらいなんですよね。でも、元々体を動かすのが好きで体育会系の精神の持ち主の私は結構やるときはやるんです。

やろうと思ったきっかけは、実は知り合いの病院の手術を手伝いに行って筋肉痛になりかけたためです。。。

以前から体の衰えを感じてはいたのですが、これをきっかけにまた頑張りたいと思っています。何か目標があるわけではないのでいつまで続くかわかりませんが、引き締まった体になった自分に酔いしれる事ができるよう、地道に続けていきたいと思います。

皆さん、応援よろしくです(笑)

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2007.10.24更新

雨のひどかった先週末に、ついに2年半ぶりに携帯電話を買い換えました。前の携帯に何も不満はなかったのですが、ついにバッテリーの寿命が来てしまい、フル充電しても半日持たなくなったんですよね。通話したら即アウトみたいな深刻なレベルで、休日に病院から転送した電話の応対がままならなくなって。。。

バッテリーのみの交換(新規購入)も考えたのですが、そろそろポイントもだいぶたまってきたので買い換えようかなと…。

で、買ったのは東芝W54Tという最新?機種で、大きな画面やワンセグTV、300万画素以上のカメラ付きです。まだ全然使いこなしていませんが、色々できる機械みたいですね。

まぁ、とりあえず、充電の心配がなくなってやれやれです。。。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2007.10.19更新

先日、春頃から購入を検討していた医療機器を導入しました!

Surgrx_hp

手術時に血管を無結紮(糸を使わずに止める)

「サージレックスエンシールシステム」

という機械で、これを使えば今まで苦労していた「太った犬の避妊手術」「脾臓摘出手術」「ウサギの避妊手術」などもより安全・確実に行なう事ができます。

このシステムを用いる事のもうひとつのメリットは、犬で問題になることの多い「縫合糸肉芽腫」という縫合糸に対するアレルギー的な反応を極力抑える事ができることです。この病気は最近?流行のM.ダックスフンドをはじめとする様々な犬種で報告されていますが、かかってしまうと治療が非常に大変な病気なので、少しでもその可能性を低くするような安全な手術法を行ないたいと思っていました。

今より少しでも優れた獣医療が提供できるよう、

これからも日々努力してまいりたいと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2007.10.18更新

昨日は1日に3件の手術をすることになってしまった。

朝・昼・夜に頑張って外科のお仕事をしました。

普段は1日1~2件におさえているのだが、朝から帝王切開の急患

入ってしまったためだ。昼にやった避妊手術が3件だったら、

精神的にも肉体的にもまだ気楽なのだが、夜の骨折の手術

終わった時はグッタリでした。

どの手術も無事成功したので一日の達成感はタップリでした。

ちなみに、昼休みにはスタッフと動物看護士の実習生と一緒に

昼食を食べに行きました。おいしかったです!!!

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2007.10.15更新

今日は昼から大阪で心臓病に関してのセミナーに参加してきました。

講師は私の母校である日本生命科学大学で循環器科を担当されている先生でした。

2年前に最高級のエコー装置を購入して以来、かなり頑張って勉強して

心臓病の診断に力を入れていますが、その道の専門家の話を聞くと

まだまだ勉強すべき事はいっぱいありました。

復習すべき部分や最新の知見などを聞くこともでき少しはパワーアップ!!

できたかと思っています。

医学と同様に獣医学も日進月歩の学問なので、

我々臨床家は常に「知識のアップデート」を行なわなければいけません。

すべての分野で最新の知識があるわけではありませんが、

少しでもそれに近づけるようにこれからも努力していきたいと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

2007.10.09更新

昨日(10/7)は昼から滋賀県のR-Cafe(http://www.carmel.jp/index.html

というドックランで行なわれたパピー教室のオフ会(第3回)に参加してきました。

詳しい内容は近々パピー教室のホームページ(http://puppy-class.com/)で

公開されると思いますが、琵琶湖を望む休日をのんびり過ごすには

最高の環境でした。

R-Cafeは京都からはちょっと遠いですが、環境も料理も結構いけてるので

ご興味のある方は是非一度行ってみて下さい。

うちは愛犬メリー(トイ・プードル)を連れて家族4人で参加しました。

若いワンコたちが活発に動き回ったり、交流している姿を見るのは

本当に楽しいですね。意味もなくうれしくなったりしてしまいます(笑)

前夜は遅くまで診察があったり、当日の朝も急患を診たりして

かなりハードな日々でしたが、この連休で心も体もすっかり休まった

ように思います。火曜日からの診察もバッチリと頑張りたいと思います。

投稿者: 西京極どうぶつ病院

SEARCH

ARCHIVE

CATEGORY

kyotoAR京都府夜間動物救急センター
Eparkcalooペットペットポータルシステム
ご予約はこちら